ブログを始める時に知っておきたい情報!

ヨンサン

こちらの記事ではブログを始めたい人が
まずは知っておいた方が良い情報をお届けします♪

目次

なぜブログをするのか?を明確にする

ここによって大きく理解しておきたい内容が変わってきます。
ブログを始める動機は大きく分けると以下のような方が多いと思います。

①日記がわり
②収益を上げる為
③権威性を上げる為
④伝えたい事があるから

この中でも特に多い動機としては②の収益を上げる為という方が多いと思います。
①③④のどれを目的にしていたとしても「収益が上がればな~」と始める人は多いでしょう。

ヨンサン

この記事は収益を上げたい人向けです✨

収益を上げるなら、最初に理解しておきたいのが収益の仕組みです。
意外とこれを理解せずにブログを初めている人が多いので、こちらからご説明させて頂きます♪

最初にすべき事

①案件を知る
②投稿できる準備をする
③まずは1記事投稿する

ブログを始める際の最初にお勧めする行動は以上の3つです!
細かい内容は後々お伝えするとして、何故上記の3つをお勧めするのかを簡単にご説明します。

①案件を理解していないとブログの方向性が決まらない!

詳細は後程記載しますが、ブログで収益を上げる時にASP案件が非常に大切です。
そのASP案件を理解していない状態でブログの収益を狙うのは、地図も持たずに知らない土地で目的地を目指すのと同じです。
迷子になった後で地図を手に入れるくらいなら、先に地図をゲットしに行きましょう♪

ヨンサン

ASPの登録はすぐに出来るので、秒でやりましょう♪
悩む時間ももったいないです!

秒でやるならこちら ➤ A8.netの申し込みページはこちら

②投稿できる準備を先にしないと、めんどくさい虫が襲ってくる!

人は面倒くさい事は後回しにしてしまう生き物です。
投稿の段取りだけでも先に終わらせておかないと…

・記事のアイディアが思い浮かばない
・どこのサーバーを用意するか迷うから
・ブログ名をどうしようか…
・パソコンつけるの面倒くさい(´・ε・`)

などなど、いくらでも言い訳が出てきて、結局挫折してしまいます。
まずは、気分が乗ったときにすぐに書き出せる準備をしておきましょう!

ヨンサン

めんどくさくなる理由は数知れず…
面倒という言い訳が出来ない環境を作りましょう♪

③最初の一歩が経験済みか未経験かで、その後の伸び方が違います!

案件だけ見て「あれもいいな」「これもいいな」と悩んでいると、その間にどんどん時間が過ぎていきます。
まずは1記事!
自己紹介でもなんでも良いです!
作っちゃいましょう!


一度でもブログを作るという経験をしていれば、その後時間が空いたとしても、その間に脳が勝手にブログに関する情報を集めたり、考えてくれます。(脳にはそういう機能が備わっています)

もしも、後々記事が気に入らなければ削除してしまえば良いだけです。
ブログの良い所は、後からでも修正できるところです。
そして基本はリライト前提でOKです♪
まずは1記事だけ書いちゃいましょう✨

ヨンサン

1記事だけでも書けばレベル0からレベル1にレベルアップできます✨

AIの活用


最近は生成AIもかなり精度が高くなっています。
AIを活用すればブログの作成もとっても楽になりますよ(*´▽`*)
現時点でブログに向いている生成AIはClaude3.5(2024年8月現在)

文章の作り方がとっても自然で、そのままでも使えそうなレベルです。
ただ、そのまま使うと間違った情報が混ざっている事もあり、AIが作った文章という認定もされるので、しっかりチェックとリライトもしましょう。

活用の流れの一例
①AIでアイディアを出す
②アイディアから方向性を決める
③方向性に沿った内容をAIに書いてもらう
④内容をチェックしてリライト
⑤最後に自分の知識や経験に基づく記事を追加

ブログ収益の仕組

ブログで収益を上げる方法は大きく分けて二つあります。

①Googleアドセンス
②ASP案件
※これら以外にも企業案件や情報商材、自社サービスへの誘導など色々ありますが、今回は割愛致します。

この二つについて説明をしていきます。

Googleアドセンス

アドセンスはGoogleの広告を貼ることで収益を得る事が出来る仕組みです。
アドセンスを説明する前に理解しておきたいのがPV数(ページビュー数)です。
その名の通り「ページが何回表示されたか」を計測したものです。

アドセンスを細かく説明するとややこしくなる為、一旦「1PV=0.2円」で計算します。
※詳細はこちら ➤ Googleアドセンスヘルプ

1000PV×0.2円=200円

1000回ページが見られれば200円の収入があるという事になります。
単純に計算していくと毎月1万円の収入を得たい場合は、5万PVが必要という計算です。

ヨンサン

5万PVとか結構成功していると言えますよね~

ASP案件

ASPとは、アフィリエイトを紹介している仲介業者の事です。

有名どころとしては
A8.net(エーハチネット)
ValueCommerce(バリューコマース)

ACCESSTRADE(アクセストレード)
もしもアフィリエイト

この辺りになります。
これらのASPが紹介している案件を「ASP案件」と呼びます。

ブログで大きく稼ぐ場合はこのASP案件が大変重要になってきます。
何故ならばGoogleアドセンスよりも単価が高いからです。

ヨンサン

アドセンスもいいけど、ブログの方向性を決めるなら案件が重要です♪

案件を知る~ブログの方向性を決める案件の有無~

Googleアドセンスが1万円を稼ぐのに5万PV近く必要でしたが、ASP案件は高単価のものだと1件決まるだけで数万円というものもあります。

5万PVを上げるよりも、案件に関する記事に仕上げて1,000円の案件を10件取る方が難易度は格段に低いのです。

つまり、自分の記事と親和性のある案件があるかどうかでブログの方向性が決まります。
むしろ、案件を先に探して、それに合うブログを作る方が近道とも言えます。

もちろん、自分の書けない内容をブログ化するのは大変かもしれませんが、どちらにしてもクオリティの高い記事を書こうと思えば、その分野の知識を勉強していく必要はあります。

案件も色々あります。

・スキンケア  ・営業支援システム
・アプリ  ・Web制作関連
・ボストレーニング  ・住宅ローン
・クレジットカード  ・通信販売
・旅行  ・人材派遣
・転職  ・中古買取
・脱毛  ・電子書籍
・パーソナルジム  ・引っ越し見積もり
などなど…

本当に色々あります。

まずはASP案件に登録して、どのような案件がどの程度の単価で出ているか見てみましょう!

ヨンサン

一生懸命考えたブログ計画の案件単価が100円とかだと…
泣けてきますよね💦

最初におススメのASP

最初に案件確認の為に登録するおススメASPは…
A8.net

5分程度で登録可能で、案件数も豊富なので、色々な案件を見たいならまず登録してみてください✨

A8.netの申し込みページはこちら

ヨンサン

A8に登録してセルフバックを使うと、お得にサーバーを契約する事もできますよ♪

最終的には様々なASPに登録する事になります。
理由はそれぞれのASPで扱っている案件が異なる為です。
審査などが必要なものもありますが、登録は無料ですので余裕があればできるだけ色々なASPで案件を探してみましょう✨

⭐A8ネット以外の主なASP
アクセストレード
がんばる個人のための「もしもアフィリエイト」

投稿できる準備をする

続いてブログを開設する準備をしましょう!

ブログ開設は主に2パターン
無料のブログサービスで開設
WordPress(ワードプレス)でブログ開設

どちらを選ぶかは自由ですが、後々の手間を省くならWordpressでのブログ開設をお勧めします。
そして、ブログを開設するならConoHaWing(コノハウィング)をおすすめします♪

国内最速・高安定の高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】

なぜWordpressが良いのか

無料ブログで運営するのは、生殺与奪の権を他人に預けるのと同じだからです。

基本的に無料ブログでも、ブログを書くという目標は達成できます。
しかし、自分でレンタルサーバー(場所)を用意して運営していくWordpressに比べると色々と不都合があります。

では、Wordpressと無料ブログのメリットとデメリットを見てみましょう。

WordPressのメリット
・自由なデザインのサイトが作れる
・デザインテンプレートも豊富
・強制的な広告は不要
・独自ドメインで安心感アップ
・アドセンスやアフィリエイトも自由

無料ブログのメリット
・無料で使える
・管理の手間がかからない
・ブログユーザー同士の交流などによる集客が見込める

WordPressのデメリット
・サーバー代がかかる(1,000円/月ていど)
・自分で集客する必要がある
・セキュリティ対策が必要

無料ブログのデメリット
・自由なデザインに出来ない
・広告が勝手に貼られてしまう
・独自ドメインが使えないところも多い
・そもそもアフィリエイトがNGのところも
・サービス終了の可能性

上記の通り、メリットもありますが、ブログで収益を上げるにはデメリットの方が大きいです。
趣味で日記のブログをつける程度なら良いのですが💦

無料ブログの有名どころと言えばアメーバブログです。
今のところアメーバブログが終了するとは思えませんが、これまでも大手のブログサービスが終了した流れを見ると、いつ終了するか分からないところに、自分の大切な記事を置いておくのは不安ではあります。

ブログはかなりの資産

なぜWordpressをおススメするのかと言えば、ブログがかなりの資産だからです。

人気サイトに成長したところを想像してみてください。
折角多くの方が来てくれるサイトになってから、機能的に物足りなくなって移動したとします。
すると、それまで来てくれていた方々に引っ越しの案内をしないといけません。
さらに、育ててきたサイトの評価も一からやり直しになるなど、成功していれば成功しているほどデメリットが大きくなります。

そこまで成長させるための労力を考えると、最初からレンタルサーバーにて独自ドメインを使ったオリジナルのサイトを運用している方がメリットが大きいです。

ヨンサン

引っ越し作業も面倒ですしね💦

お勧めレンタルサーバー

いくつかレンタルサーバーを使ったみましたが、個人的に使いやすかったのはコノハウィングです♪

特筆すべき特徴は以下の通り。
・WINGパックなら独自ドメイン2個付きで月額880円から使える!
・国内主要レンタルサーバーの中でも速度が速い。
・Wordpress簡単セットアップが本当に簡単✨
・サーバー稼働率99.99%以上保証。
などなど

更に詳しい情報はサイトでご覧ください♪

≪新登場≫国内最速・高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】

ヨンサン

この価格で使えるならそこまでリスクも高く無いですね♪


同じくらいのスペックでエックスサーバーというサービスもあります。
時期によってはエックスサーバーの方が安い時期もありますが、今はコノハウィングの方がお得そうですね!(2022年3月現在)

ヨンサン

見比べてみるのも良いと思います♪…が
そんなに差は無いですね✨

とりあえず1記事投稿してみる

サーバーの準備が出来たら、一度投稿してみましょう!

なぜ1記事書くのかというと…
なんだかんだで記事に手がつかない人が多いからです!!

WordPressに「ハローワールド現象」というのがあります。
WordPressで作ったブログの最初のページに「Hello world!」と表示されるので「ハローワールド現象」と呼んでいます(主に私が)

これはその名が表す通りですが、私が出会った方の中にも1記事も書かず「ハローワールド現象」にあっている方が多いのです!

記事を書くという経験をしていない状態で少し時間を空けてしまうと、何となく踏ん切りがつかず、ズルズルと日が過ぎて行ってしまいます。
なので、まず1記事書きましょう!
1記事書いた状態になると以下のようなスキルが身につきます✨

・Wordpressを触ったスキル
・記事を考えたスキル
・記事を書いたスキル
・記事を投稿したスキル

これらのスキルがあれば、ブログを書いていない期間でも、様々なアイディアが湧いてくるきっかけには充分です✨

ヨンサン

どうか1記事だけでも書いて
ハローワールド現象を避けてください!

最初の記事については、ドメインの取得をしてWordpress簡単設定を使えば、初めてでもそれほど困らずに投稿の画面まで行く事が出来ると思います♪
コノハウィングで申し込みと同時に設定する方法は以下のサイトを参照ください✨
↓↓↓
コノハウィングヘルプページ

まとめ

①案件を知る
A8.netで案件を見てみましょう✨
まず案件を理解するのがブログ成功の近道です♪

【A8.netに登録しよう!】
 ◇ 広告主数・アフィリエイトサービス数日本最大級☆
 ◇ 登録はもちろん無料、審査なしのアフィリエイトサービス☆
 ◇ 使いやすいサイトNO.1
アフィリエイトならA8.net

②投稿できる準備をする
レンタルサーバーを準備して投稿出来るようにしましょう✨
月額のリスクより、行動しないリスクの方が高いと認識しましょう!
悩むならまず行動!
致命傷を負わないリスクかどうかの見極めが大切です♪

≪新登場≫国内最速・高性能レンタルサーバー【ConoHa WING】

エックスサーバー


③まずは1記事投稿する

ハローワールド現象だけは避けてください!
まずは1記事書いて以下のスキルをゲットしましょう♪

・Wordpressを触ったスキル
・記事を考えたスキル
・記事を書いたスキル
・記事を投稿したスキル

いかがでしたでしょうか?
ブログを始めるための最初のステップは伝わりましたでしょうか?
何事も始める最初の一歩が一番大変です!
だからこそ、大怪我のリスクが無い行動は「即日行動!」くらいの気持ちで動かれる事をお勧めします♪

今後も皆さんのお役に立てそうな記事を書けるよう頑張りますので、ぜひよろしくお願い致します!

ヨンサン

最後までお読みいただきありがとうございました

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

IT関連のセミナーやソリューションの提案をしながら、地域課題などにも関わる個性診断士。

コメント

コメントする

目次